その他過去記事 本ブログで書くことについて はじめに「適応と過剰のあいだ」に来てくださり大変ありがとうございます!このページでは、このブログの概要についてざっくり説明をしております。ブログ主についてこのブログの著者は「まる」といいます。以下、自己紹介です。一橋大学社会学部社会学科卒。... 2023.06.08 その他過去記事
un-veiling 【最終更新:11/7】まるの活動報告 はじめにいつもお読みいただきありがとうございます!こちらの記事では、私まるが直近で携わらせていただいているギフテッド児童・親御さま関連のお仕事やイベントの紹介をさせていただきます。追加・変更があったら都度更新する予定の為、予告なく変更する場... 2024.11.06 un-veilingお子様について大人当事者について
お子様について 高IQだから良いという訳ではない、とは? はじめにいつもご覧いただきありがとうございます!こちらの記事は2024/9/22にXのスペースにてお話しさせていただいた内容のまとめとなります。9~10月にかけて、以下日程・テーマで行っているものですので、もしご興味がある方は聞いてみてくだ... 2024.09.26 お子様について
un-veiling 2024/9/2 ジャーナリング会開催@un-veiling はじめに2024年7月にオープンしたun-veiling。参加者の方と交流をする中で、ジャーナリングをしよう!という声が参加者の方から上がりました。この方のことは以下では企画者さん、とします!参加希望者を募り、un-veling内の有志3人... 2024.09.08 un-veiling
un-veiling オンラインコミュニティ「un-veiling」を開設します はじめにいつも見てくださっているみなさん、ありがとうございます!今日は告知となります。2024年4~6月にかけて「ラベリング迷子」の読書会を行ったのち、会の場だけでなく継続的に交流できるコミュニティをこのたび作成したため、この記事ではその詳... 2024.06.28 un-veiling
お子様について 「ラベリング迷子」読書会#3「家族について」 はじめにご覧いただきありがとうございます!6/15(土)に行われた、第三回目の「ラベリング迷子」読書会の活動報告となります。今回のテーマは「家族について」。前回、前々回は当事者の方をメインにお話をさせていただきましたが、今回は当事者のエピソ... 2024.06.22 お子様について
その他過去記事 「ラベリング迷子」読書会#2 「仕事で感じた自らのマイノリティ性」 はじめに前回の様子はこちらから。開催形態や進行は前回と同様です。5/19(土)に2回目の読書会を開きました!今回のテーマは「仕事で感じた自らのマイノリティ性」。今回は3名のスピーカーAさん、Bさん、Cさん(Cさんは途中参加)とオーディエンス... 2024.05.27 その他過去記事
大人当事者について 「ラベリング迷子」読書会#1 既存の発達障害やギフテッドという既存の概念についてどう感じるか はじめに先日4/20、ついに「ラベリング迷子」を読んだ方同士でお話する場を作ってみようという試みである3回の読書会のうち、初回「既存の発達障害やギフテッドという既存の概念についてどう感じるか」が開催され、無事に終了しました!参加形態はZoo... 2024.04.24 大人当事者について
お子様について 「正論と規範の子」に対する考察【後編】 はじめにいつも読んでいただきありがとうございます!本記事は、「正論と規範の子」に対する考察【前編】の続きです。前編は「正論と規範の子」がどのような子を指しているのか、という内容になっていますので、そちらを読んでくださっている前提で今回のブロ... 2024.04.06 お子様について
お子様について 「正論と規範の子」に関する考察【前編】 はじめにいつもご覧いただきありがとうございます!今回のテーマは、界隈にたまにいる「正論や規範に沿う力が強い」というメンタリティを持つ方についての内容です。私まるも直近で個別やイベントなどでときたまこのようなタイプの子たちを見かけます。親や学... 2024.03.31 お子様について
大人当事者について まるのひとりごと:WAIS/WISCもっと知名度上がればいいのに はじめにいつも読んでいただきありがとうございます!今回は私の愚痴といいますか呟きといいますか…タイトルにある「知能検査(WAIS/WISC)、もっと知名度が上がって気軽に受けられるようになればいいのになぁ」というひとりごとです。日常生活を日... 2024.03.24 大人当事者について